Blog

2017.9.5 / blog

餅まきの意味

こんにちは、菅野です。

昨日、A様邸上棟に伴い餅まきのイベントを開催させていただきました。

現在ではあまり行われず、私たちも久しぶりのイベントとなりました。

餅まきには大きな意味があり、幸せのおすそ分け?と思われがちですが、

実は家の災いを餅や小銭にしてみんなに持って帰ってもらうという大きな意味があります。

そして、これからこの地域で一緒に住むわけなので「よろしくお願いします」と言う挨拶でもあります。

当日は子供から大人まで皆さん楽しそうに餅を拾っていただき良かったです。

 

その後は施主様のお気持ちでおいしいお酒とお料理がふるまわれました。

私もあまりのおいしさについつい呑みすぎてしまったのは内緒です・・・

A様。ありがとうございました。