Blog

2024.12.7 / blog event

12月21(土)22(日)完成見学会開催~田園風景に囲まれた「無垢」質感に包まれた家

コンパクトな動線で、長く住むごとに愛着がわく「無垢」にこだわった家。

大窓から緑の庭が望めるリビングは家族だけのプライベート空間。 自然素材の珪藻土や無垢材の風合いに、施主自ら選んだ小物や照明がセンス良く映えます。

自然の中で過ごしたいと切望された、若いご夫婦の希望が叶った住宅が完成しました。

【住みやすさ=デザイン=性能=予算】すべてを妥協したくなら

お家のデザインって、うわべじゃなくて、ずっと居たくなる気持ちを持ちづづけられるか?だと思います。

「自然」とは木々の癒しだけではなく、自分や家族が素直に、ストレスフリーにいられることも含めた意味合い。

今回の見学会場も家づくりを通して、「こんな空間がつくれるんだ」を

みなさまに体感していただける貴重な二日間です。

まだ予約可能ですので、ぜひ気軽にご参加ください。(予約はページ下部より)

独立したキッチンは奥様オーダーのキッチン。デザインと機能性は施主様の使いやすさに特化してます。 予算も重視しながら満足の行く仕上がりになりました。

 

リビングはコンパクトながら大容量の収納付き。リビングの雑多を上手に隠してくれます。 ウィルホームの考える住みやすさとは、動線と適切な収納だと考えます。

 

〇見どころ

・コンパクトでも快適に暮らす動線

・造作キッチン、造作建具、造作収納などの施主と一緒に作り上げた家具

・小物を使ったインテリア

・無垢と珪藻土のデザイン、機能性

・注文住宅でも高気密高断熱をクリアする建物(GX志向型住宅)

・家を建てることで今よりも貯金が出来る仕組みが知れます。

・断熱性能、耐震や構造については現場でお伝えいたします。

〇来場特典

ご来場の方にはクレファムさんオリジナルのクリスマス生花をプレゼントしております。

ウィルホームと生花の相性の良さも一緒にご体感ください。

※20日金曜日12時までのご予約の方限定となります。

 

年内最後。こんな家づくりがあるんだなとご体感いただける見学会です。

この機会にウィルホームの家づくりをご体感ください。

予約制 完成見学会 12月21日(土) 22日(日)

場所:福島市

予約受付後、メールにて地図をお送り致します。

21日(土)       22日(日)

×10:00      〇10:00

〇11:00      ×11:00

×12:00      〇12:00

×13:00      ×13:00

×14:00      ×14:00

〇15:00      ×15:00

※見学会場のトイレは使用できません。

 

~参考コラム~家を建てることでお金がたまる意外な理由

「家を建てるなんて大きな出費で、むしろお金が減るのでは?」と考える方は多いと思います。

しかし、長期的な視点で見ると、むしろ資産形成や家計改善に繋がることがあります。

 

理由①:生活スタイルの変化による出費軽減

快適で心地よい自宅を整えることで、外部への支出が減り、娯楽を自宅で完結できるようになります。

その結果、外出に掛かる費用や衝動的な消費が抑えられることにも繋がります。

 

理由②:ランニングコストの削減

高断熱・高気密な省エネ住宅によって冷暖房費が抑えられ、太陽光発電の利用で電気代の節約も可能になります。

また、住宅ローン控除や各種減税制度を活用すれば税負担を軽減し、その分の資金を貯蓄・運用に回すこともできるでしょう。

 

理由③:健康的な住環境による医療費抑制

室内温度差の軽減やカビ・ダニの発生防止、自然素材の活用などにより健康リスクを下げることで、医療費の削減が期待できます。

 

理由④:自宅を資産として活用可能

高性能・高耐久な住宅は、その資産価値が下がりにくいため、将来の売却や相続で有利になるでしょう。

また、マイホームの場合、住宅ローンを完済すれば家賃負担がなくなり、老後の暮らしをより安定したものにできます。

性能・立地に優れた家は補助金や税制優遇により初期投資を抑えつつも、その価値を一層高めることもできます。

 

質の高い住宅に投資することで、長期的に家計を安定させやすく、健康面でもメリットが得られます。

「資産価値が下がりにくい」「税金面での優遇も受けられる」等の要素が組み合わさることで、「家を建てる」ことが、将来よりお金を貯めやすい生活スタイルへと繋がっていきます。

 

見学会のご予約はこちらから

    ※営業等のメールは固くお断りしております。
    お送りいただいても返信いたしませんのでご了承ください。

    人数*
    大人*
    子供

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。